
一週間以上日記書いてませんでした、わぁ★(゜▽゜;)
ジュンコです☆(__)
単純にうっかりボーっとしてました。
何をしてたんですかね…まぁ日記に書くほどの事が無かったんでしょうけど。(^^;)
しばらく兄夫婦へのプレゼントイラストを描いてたんですが、今はそれ置いといて、携帯マンガの下描き中です。
今回は16Pで、下描き終わってるのは6P。
だらだらやってたら、ぼちぼちしか進んでません☆(>▽<)

今日午前中はバドミントンに行ったんですが、パッて振り向いた時に首がグキッてなって、寝違えたみたいになりました☆(・▽・;)
左を向くと痛いです、けどそんなにひどくはないです。
ぅーん…
ネタがない。。。(-ω-;)
先週の日曜には、生徒のお家でとれたお野菜をもらいました。
以前アワビ・雲丹をくれたお家ですね。
他にも、メロン・ブドウ・押し寿司とか、何かと美味しいモノをくれるお宅です♪(´∀`)
でも生徒は基本やる気がなくて、宿題出しても絶対しません★
前回行った時も、数学も英語もしたくないって言うので、
「じゃぁ、やりたい科目やっていいから。(・▽・)ノ」
って言ったら、家庭科(夏休みの作品作り)になりました。(←何しに行って…^^;)
で、もらって来た茄子。

が、すごい長かったです☆(笑)
関係ないですけど、茄子って、「ナス」と「ナスビ」どっちが正しいんですかね??
って聞こうかと思いましたけど、調べたが早いんじゃ☆って事でウィキ。(。。)↓
ナス(茄子、なす、奈須比)はナス科ナス属の植物。
原産地はインドの東部。温帯では一年生植物であるが、熱帯では多年生植物となる。
日本には平安時代に、奈須比(なすび)として伝わった。土地によっては現在もそう呼ばれることがある。
女房言葉により茄子となった。以降日本人にとってなじみのある野菜となった。
ぇーと…
結局、どっちでも良い?んですかね☆(^^;)
今夜は原稿頑張ります。φ(。。;)
けど、たぶんスターウォーズも見ます。(←こら☆笑)
ジュンコです☆(__)
単純にうっかりボーっとしてました。
何をしてたんですかね…まぁ日記に書くほどの事が無かったんでしょうけど。(^^;)
しばらく兄夫婦へのプレゼントイラストを描いてたんですが、今はそれ置いといて、携帯マンガの下描き中です。
今回は16Pで、下描き終わってるのは6P。
だらだらやってたら、ぼちぼちしか進んでません☆(>▽<)

今日午前中はバドミントンに行ったんですが、パッて振り向いた時に首がグキッてなって、寝違えたみたいになりました☆(・▽・;)
左を向くと痛いです、けどそんなにひどくはないです。
ぅーん…
ネタがない。。。(-ω-;)
先週の日曜には、生徒のお家でとれたお野菜をもらいました。
以前アワビ・雲丹をくれたお家ですね。
他にも、メロン・ブドウ・押し寿司とか、何かと美味しいモノをくれるお宅です♪(´∀`)
でも生徒は基本やる気がなくて、宿題出しても絶対しません★
前回行った時も、数学も英語もしたくないって言うので、
「じゃぁ、やりたい科目やっていいから。(・▽・)ノ」
って言ったら、家庭科(夏休みの作品作り)になりました。(←何しに行って…^^;)
で、もらって来た茄子。

が、すごい長かったです☆(笑)
関係ないですけど、茄子って、「ナス」と「ナスビ」どっちが正しいんですかね??
って聞こうかと思いましたけど、調べたが早いんじゃ☆って事でウィキ。(。。)↓
ナス(茄子、なす、奈須比)はナス科ナス属の植物。
原産地はインドの東部。温帯では一年生植物であるが、熱帯では多年生植物となる。
日本には平安時代に、奈須比(なすび)として伝わった。土地によっては現在もそう呼ばれることがある。
女房言葉により茄子となった。以降日本人にとってなじみのある野菜となった。
ぇーと…
結局、どっちでも良い?んですかね☆(^^;)
今夜は原稿頑張ります。φ(。。;)
けど、たぶんスターウォーズも見ます。(←こら☆笑)
スポンサーサイト


