
朝から高速バスで熊本へ。
着いたら、交通センターの前でお祭り?的な事やってました。
賑わう人達の間を、ドレスUPしたカッコで一人突っ切って行くのは、ちょっと恥ずかしかったです。(´Д`)
まぁ、ちょっとだけど☆(笑)
ちなみに、黒い羽ファー付きのボレロ着てたんですが、そのファーがふわふわ飛んで口の中入っちゃって、違和感で落ち着きませんでした。(-ω-;)
待合室で久しぶりに会ったサークル仲間達に、真っ先に伝えた近況報告。↓
「ってか、口の中に毛が入ってるー。気持ち悪いー。(´Д`;)」
…こんなんですいません★(笑)
結婚式は笑顔が溢れた和やかな雰囲気で、とってもステキでした♪(^^)
新婦の白いドレスは買い取りで、オーダーメイド!!
確かに、ピッタリで良く似合ってたもんね♪(´∀`)
お色直しのワインレッドとブルーのドレスも、それぞれ印象が違って新鮮でした☆(゜ω゜)
ウェディングケーキをちょっと多めに花嫁の口に突っ込んだ新朗は、お返しによりたくさん口に押し込まれてたし。(←ww)


職場の先生達(新郎・新婦は小学校教師)の余興も頑張ってて、子ども達からのビデオレターも可愛くて面白かったです♪(^^)
たくさんの人達から祝福されて、新朗・新婦の人柄がよくわかる感じでした。(´∀`)
二次会では、サークル仲間がさらに増えて、主役が登場するまでは同窓会みたいな雰囲気に☆(^^)
主役の2人が到着した時、用意してたクラッカーを皆でならしたんですが、
テーブル真ん中の列だけ、ほとんどのクラッカーが不発といぅトラブルww
クラッカーのヒモだけ抜けて、ぅんともスンともいわず、
「…ぁれーっ!??(^^;)」
ってなりました☆(笑)
あの大量の不発分クラッカーは、そのままゴミに出したんでしょうか。
収集車の中でパンパンなったら、ビックリしますよね。。(笑)
二次会で用意されてたケーキは、新朗が好きなドラゴンボールのデザイン。
悟空の髪型を頑張って表現してありましたww

こちらもケーキ入刀して、食べさせあいっこしたんですが、
披露宴(1次会)のふわふわ柔らかいケーキとは違い、このケーキはチョコたっぷりでやや重量感があったからか、
1次会の時より、「ぅぐっ!!(@0@)」ってなってました☆(笑)
ご馳走もケーキもとっても美味しかったんですが、案の定お腹いっぱいで食べきれず。
タッパーで持って帰りたかったです、すごく。(←おばちゃんww)
三次会では、ロシアンピザ(一切れだけ激辛)ってのが出て来て、テーブルごとにチャレンジ。
隣のテーブルでは、当たった後輩君が「ああっ!!辛い辛い!!(@口@;)」って盛り上がってて楽しげだったんですが、私達のテーブルでは誰も反応せず。
「…?辛くないよ??(。。)」「美味しいです。(・ω・)」
「ぁれ、当たりなし??(^^;)」
で、しばらくして一人の後輩ちゃんが↓
「…先輩、ちょっと私の確認してもらえますか?たぶん、辛くないんですけど。。(・へ・)ノ」
私:「ぁー、ぅんぅん。」 パクッ (-ω-)
モグモグ……?
私:「っ!?? 辛いし!!!(@口@;)」
確認の為、そのテーブル皆でかじって確認。
結局、それが当たりでした☆(笑)
後輩ちゃん:「ぇー??普通に美味しかったんですけど。(´Д`;)」
ぃやぃや、めっちゃ辛いし!!(笑)
新郎なんて、顔赤くなって汗かいてたしww(^^)
まぁ、ある意味盛り上がって面白かったです♪(笑)
私は翌日福岡だったので三次会で帰りましたが、その後も四次会とか行ったのかしらん??(゜▽゜)
深夜まで騒ぐとか、学生の時を思い出してとっても楽しかったです♪
来月はまた別の後輩ちゃん達(熊本人と大村人)の結婚式が、何故か私の地元(佐世保・ハウステンボス)であります☆(笑)
二次会お店予約したからー、案内状(地図)作りとお祝いイラスト仕上げなきゃ。φ(。。)
ちなみに私はお店手配だけで、企画進行は後輩ちゃんにおまかせするので、その辺は気楽です♪(^^)
まぁ、出来るだけはお手伝いするから、ね☆(・ω<)ノ
来月も楽しみです♪(>▽<)
着いたら、交通センターの前でお祭り?的な事やってました。
賑わう人達の間を、ドレスUPしたカッコで一人突っ切って行くのは、ちょっと恥ずかしかったです。(´Д`)
まぁ、ちょっとだけど☆(笑)
ちなみに、黒い羽ファー付きのボレロ着てたんですが、そのファーがふわふわ飛んで口の中入っちゃって、違和感で落ち着きませんでした。(-ω-;)
待合室で久しぶりに会ったサークル仲間達に、真っ先に伝えた近況報告。↓
「ってか、口の中に毛が入ってるー。気持ち悪いー。(´Д`;)」
…こんなんですいません★(笑)
結婚式は笑顔が溢れた和やかな雰囲気で、とってもステキでした♪(^^)
新婦の白いドレスは買い取りで、オーダーメイド!!
確かに、ピッタリで良く似合ってたもんね♪(´∀`)
お色直しのワインレッドとブルーのドレスも、それぞれ印象が違って新鮮でした☆(゜ω゜)
ウェディングケーキをちょっと多めに花嫁の口に突っ込んだ新朗は、お返しによりたくさん口に押し込まれてたし。(←ww)


職場の先生達(新郎・新婦は小学校教師)の余興も頑張ってて、子ども達からのビデオレターも可愛くて面白かったです♪(^^)
たくさんの人達から祝福されて、新朗・新婦の人柄がよくわかる感じでした。(´∀`)
二次会では、サークル仲間がさらに増えて、主役が登場するまでは同窓会みたいな雰囲気に☆(^^)
主役の2人が到着した時、用意してたクラッカーを皆でならしたんですが、
テーブル真ん中の列だけ、ほとんどのクラッカーが不発といぅトラブルww
クラッカーのヒモだけ抜けて、ぅんともスンともいわず、
「…ぁれーっ!??(^^;)」
ってなりました☆(笑)
あの大量の不発分クラッカーは、そのままゴミに出したんでしょうか。
収集車の中でパンパンなったら、ビックリしますよね。。(笑)
二次会で用意されてたケーキは、新朗が好きなドラゴンボールのデザイン。
悟空の髪型を頑張って表現してありましたww

こちらもケーキ入刀して、食べさせあいっこしたんですが、
披露宴(1次会)のふわふわ柔らかいケーキとは違い、このケーキはチョコたっぷりでやや重量感があったからか、
1次会の時より、「ぅぐっ!!(@0@)」ってなってました☆(笑)
ご馳走もケーキもとっても美味しかったんですが、案の定お腹いっぱいで食べきれず。
タッパーで持って帰りたかったです、すごく。(←おばちゃんww)
三次会では、ロシアンピザ(一切れだけ激辛)ってのが出て来て、テーブルごとにチャレンジ。
隣のテーブルでは、当たった後輩君が「ああっ!!辛い辛い!!(@口@;)」って盛り上がってて楽しげだったんですが、私達のテーブルでは誰も反応せず。
「…?辛くないよ??(。。)」「美味しいです。(・ω・)」
「ぁれ、当たりなし??(^^;)」
で、しばらくして一人の後輩ちゃんが↓
「…先輩、ちょっと私の確認してもらえますか?たぶん、辛くないんですけど。。(・へ・)ノ」
私:「ぁー、ぅんぅん。」 パクッ (-ω-)
モグモグ……?
私:「っ!?? 辛いし!!!(@口@;)」
確認の為、そのテーブル皆でかじって確認。
結局、それが当たりでした☆(笑)
後輩ちゃん:「ぇー??普通に美味しかったんですけど。(´Д`;)」
ぃやぃや、めっちゃ辛いし!!(笑)
新郎なんて、顔赤くなって汗かいてたしww(^^)
まぁ、ある意味盛り上がって面白かったです♪(笑)
私は翌日福岡だったので三次会で帰りましたが、その後も四次会とか行ったのかしらん??(゜▽゜)
深夜まで騒ぐとか、学生の時を思い出してとっても楽しかったです♪
来月はまた別の後輩ちゃん達(熊本人と大村人)の結婚式が、何故か私の地元(佐世保・ハウステンボス)であります☆(笑)
二次会お店予約したからー、案内状(地図)作りとお祝いイラスト仕上げなきゃ。φ(。。)
ちなみに私はお店手配だけで、企画進行は後輩ちゃんにおまかせするので、その辺は気楽です♪(^^)
まぁ、出来るだけはお手伝いするから、ね☆(・ω<)ノ
来月も楽しみです♪(>▽<)
スポンサーサイト


