
昨日原稿発送して、やっと落ち着いたジュンコです☆(´∀`)
2月末に結婚式して、新婚旅行中に広告漫画のお仕事引き受けたもんで、3月はずっと原稿描き続けてましたww(^^)
でも最後の方、終わりが見えて来てからはちょっと余裕出て来て、結婚報告ハガキとか作って送ったりしてましたが。
披露宴に来てくれた方々には送ったんですが、その他の人達は住所録が実家にあるのでまだ送ってないです、まだもうしばらくお待ち下さい(^^;)
で、結婚式。
準備色々大変でしたが、おかげさまでとっても楽しかったです♪(>ω<)
何より、招待したお客様に喜んでもらえた事が一番嬉しかったです♪
わざわざ来ていただくので、それが最大の気がかりだったので。。
まぁ、お世辞もあるかもですけどねーww(^^)
式は神前でした。
私、知らなかったんですけど、着物着ると手がむくむんですね。
お腹とかをギュウギュウ締め付ける?から、血液が手にいくんですね、どうやら。
それで、結婚指輪がなかなか入りませんでした★(笑)
それまで厳かな雰囲気で式は進んでたんですが、指輪交換で
旦那:「……入らん。(。。;)」←ぎゅうぎゅう
私:「ぅそ。マジで?押し込め押し込め。ほら、早く。(^^;)」
2人がかりで、ぐりぐり無理矢理はめこみましたww
その時は2人だけ超笑ってました☆(>ω<)
周りの親族は「どしたの??(・ω・)」って状態でしたが、ウチの母はわかってました。
同じ経験をしたそうで。
母:「そういう時はね、とりあえず小指に入れとくのよ。
後から薬指に着け直せばいいんだから。(´3`)」←笑っちゃって恥ずかしい。。
ぅん。
そういう事は早く言っといてーww(^^)
神前だったので、後から神社の記念品?みたいなのもらえました♪
天照大御神のお札が入ってる神棚?に出来る飾りと、結婚の誓いの言葉が書かれた誓詞とかいうのと、カワイイお守りのセット☆(゜▽゜)

お守りは使うのもったいないので、神棚に一緒に飾ってます♪(^^)
式はそんな感じでしたー。
披露宴のレポも、後から書きます。(´∀`)
2月末に結婚式して、新婚旅行中に広告漫画のお仕事引き受けたもんで、3月はずっと原稿描き続けてましたww(^^)
でも最後の方、終わりが見えて来てからはちょっと余裕出て来て、結婚報告ハガキとか作って送ったりしてましたが。
披露宴に来てくれた方々には送ったんですが、その他の人達は住所録が実家にあるのでまだ送ってないです、まだもうしばらくお待ち下さい(^^;)
で、結婚式。
準備色々大変でしたが、おかげさまでとっても楽しかったです♪(>ω<)
何より、招待したお客様に喜んでもらえた事が一番嬉しかったです♪
わざわざ来ていただくので、それが最大の気がかりだったので。。
まぁ、お世辞もあるかもですけどねーww(^^)
式は神前でした。
私、知らなかったんですけど、着物着ると手がむくむんですね。
お腹とかをギュウギュウ締め付ける?から、血液が手にいくんですね、どうやら。
それで、結婚指輪がなかなか入りませんでした★(笑)
それまで厳かな雰囲気で式は進んでたんですが、指輪交換で
旦那:「……入らん。(。。;)」←ぎゅうぎゅう
私:「ぅそ。マジで?押し込め押し込め。ほら、早く。(^^;)」
2人がかりで、ぐりぐり無理矢理はめこみましたww
その時は2人だけ超笑ってました☆(>ω<)
周りの親族は「どしたの??(・ω・)」って状態でしたが、ウチの母はわかってました。
同じ経験をしたそうで。
母:「そういう時はね、とりあえず小指に入れとくのよ。
後から薬指に着け直せばいいんだから。(´3`)」←笑っちゃって恥ずかしい。。
ぅん。
そういう事は早く言っといてーww(^^)
神前だったので、後から神社の記念品?みたいなのもらえました♪
天照大御神のお札が入ってる神棚?に出来る飾りと、結婚の誓いの言葉が書かれた誓詞とかいうのと、カワイイお守りのセット☆(゜▽゜)

お守りは使うのもったいないので、神棚に一緒に飾ってます♪(^^)
式はそんな感じでしたー。
披露宴のレポも、後から書きます。(´∀`)
スポンサーサイト


