
お久しぶりですジュンコです。
ウチの子は、生後四ヶ月になりました☆(´∀`)
首もすわって、高い高いすると声を出して笑うようになりました。
軽いおもちゃはしっかり握って遊べるようになって、最近はロディの起きあがりこぼしを横に置くと、寝たままバスケのドリブルみたいにバンバン叩いて転がして遊びます。(゜▽゜)
裏拳でビシバシするのも得意です☆(笑)
先日四ヶ月検診に行ったのですが、
身長:63.9センチ
体重:6,150グラム でした。
一応標準ではあるんですが、身長の割に体重がいまいち少ないらしくて…
生後2ヶ月半くらいから、ミルクを飲まなくなったので(哺乳瓶が嫌になった?のか、口に入れてもくわえなくなった。)今は完全母乳なんですが、
授乳回数も一日10回くらいで、普通より多いって言われました。
夜中もいまだに2回くらいあげてます。(深夜1~2時、3~4時くらい。起床は5~6時。)
もしかしたら母乳が足りてないのかも?だから、ミルクを足すともっとたくさん寝てくれて、夜中に起きなくて済むようになりますよ、って言われたんですけど…
前におっぱいマッサージに行った桶谷さんでは、下手にミルクを足して母乳をあげる回数が減ると、母乳が作られなくなって出る量が減るって言われたんですよね。
だから、回数が多くなっても、母乳をあげるべきだとか。。
ちなみに行きつけの小児科(予防接種で通ってる)では、個人差があるから、一応標準に入ってるなら心配せずにそのままでOK。
母親が気にしすぎるのが一番ダメだから、考えすぎるなって言われました。
どうしたもんかなー。(´3`)
まぁ、赤ちゃん本人がとっても元気でニコニコしてるから、健康状態もたぶん大丈夫なんだろうと納得して、ミルクは気が向いたらやってみる事にします。←テキトーww
後、ウチの子すごくよく動くんですよね。
起きてる時は常に手足をバタバタさせてて、おむつ替えの時は激しい蹴りやかかと落としで攻撃してくるし、寝返りも半分までは余裕で、最後の腕が引っかかってバタバタ苦戦して、
「ぁうーっ!!あああー!!んきゃーっ!!!(゜口゜;)ノ」
って奇声を発してます☆(笑)
こんだけ動けば、カロリー消費して太れないよなぁ、と。。
…筋肉質な赤ちゃんなんでしょうね、たぶんww(^^)
あ、原稿作業は最近やっと、じわじわですが出来るようになりました。
抱っこしなくても寝てくれるようになって来たので♪
それでも、30分~1時間くらいで起きちゃうんですが。(^^;)
出産前から待ってもらってる32P、ペン入れを進めてる所です。
ホントに牛歩なんですが…なんとか夏の間には終わらせたい!!
頑張ります!!(>へ<;)ノ
ウチの子は、生後四ヶ月になりました☆(´∀`)
首もすわって、高い高いすると声を出して笑うようになりました。
軽いおもちゃはしっかり握って遊べるようになって、最近はロディの起きあがりこぼしを横に置くと、寝たままバスケのドリブルみたいにバンバン叩いて転がして遊びます。(゜▽゜)
裏拳でビシバシするのも得意です☆(笑)
先日四ヶ月検診に行ったのですが、
身長:63.9センチ
体重:6,150グラム でした。
一応標準ではあるんですが、身長の割に体重がいまいち少ないらしくて…
生後2ヶ月半くらいから、ミルクを飲まなくなったので(哺乳瓶が嫌になった?のか、口に入れてもくわえなくなった。)今は完全母乳なんですが、
授乳回数も一日10回くらいで、普通より多いって言われました。
夜中もいまだに2回くらいあげてます。(深夜1~2時、3~4時くらい。起床は5~6時。)
もしかしたら母乳が足りてないのかも?だから、ミルクを足すともっとたくさん寝てくれて、夜中に起きなくて済むようになりますよ、って言われたんですけど…
前におっぱいマッサージに行った桶谷さんでは、下手にミルクを足して母乳をあげる回数が減ると、母乳が作られなくなって出る量が減るって言われたんですよね。
だから、回数が多くなっても、母乳をあげるべきだとか。。
ちなみに行きつけの小児科(予防接種で通ってる)では、個人差があるから、一応標準に入ってるなら心配せずにそのままでOK。
母親が気にしすぎるのが一番ダメだから、考えすぎるなって言われました。
どうしたもんかなー。(´3`)
まぁ、赤ちゃん本人がとっても元気でニコニコしてるから、健康状態もたぶん大丈夫なんだろうと納得して、ミルクは気が向いたらやってみる事にします。←テキトーww
後、ウチの子すごくよく動くんですよね。
起きてる時は常に手足をバタバタさせてて、おむつ替えの時は激しい蹴りやかかと落としで攻撃してくるし、寝返りも半分までは余裕で、最後の腕が引っかかってバタバタ苦戦して、
「ぁうーっ!!あああー!!んきゃーっ!!!(゜口゜;)ノ」
って奇声を発してます☆(笑)
こんだけ動けば、カロリー消費して太れないよなぁ、と。。
…筋肉質な赤ちゃんなんでしょうね、たぶんww(^^)
あ、原稿作業は最近やっと、じわじわですが出来るようになりました。
抱っこしなくても寝てくれるようになって来たので♪
それでも、30分~1時間くらいで起きちゃうんですが。(^^;)
出産前から待ってもらってる32P、ペン入れを進めてる所です。
ホントに牛歩なんですが…なんとか夏の間には終わらせたい!!
頑張ります!!(>へ<;)ノ
スポンサーサイト


