
もう3月ですか、早いですね(゜▽゜)
花粉の季節ですねー、目がかゆくなります♪(*▽*)
で、今すごい悩んでるジュンコです★(。。;)
4コマの原稿描いてるんですが、その中にピスタチオが出てくるんですね。
豆です、あの殻がかたいヤツ。
その『かたい』って漢字…
『硬い』
『堅い』
どっち???(××;)
最初『固い』って書いて、ぁれ、そぅ言えば何か違うぞ??(^^;)って気付いて辞書で調べてみたんですが、はっきりわからず。。。
だって辞書の例が↓
堅い材木。
硬い球。
……orz
もぉ!!殻ってどっちー??(@口@)
って思って、ネットで見てみたんですが…
硬い殻。
堅い殻。
どっちもある★\(^0^)/
これはどうしたもんですかね…
両方使えるって事ですかね??(^^;)
すごい謎です…私、何気に漢検3級持ってるんですけどね、全然覚えてません★(←まぁ3級って中学レベルだし…笑)
今回のこの字は写植(編集部で入れてもらう文字)じゃなくて、描き文字(手書き文字。擬音語とか擬態語。)で描きたいので、間違ってたらホント恥ずかしい☆(>▽<;)
以前も『お得』を『お徳』って間違えて書いてて、担当さんに修正してもらったんですよね★(笑)
ぁー、ぁー、悩む~!!(>へ<;)
どなたか知ってる方いらしたら、教えて下さい☆(^^;)ノ
花粉の季節ですねー、目がかゆくなります♪(*▽*)
で、今すごい悩んでるジュンコです★(。。;)
4コマの原稿描いてるんですが、その中にピスタチオが出てくるんですね。
豆です、あの殻がかたいヤツ。
その『かたい』って漢字…
『硬い』
『堅い』
どっち???(××;)
最初『固い』って書いて、ぁれ、そぅ言えば何か違うぞ??(^^;)って気付いて辞書で調べてみたんですが、はっきりわからず。。。
だって辞書の例が↓
堅い材木。
硬い球。
……orz
もぉ!!殻ってどっちー??(@口@)
って思って、ネットで見てみたんですが…
硬い殻。
堅い殻。
どっちもある★\(^0^)/
これはどうしたもんですかね…
両方使えるって事ですかね??(^^;)
すごい謎です…私、何気に漢検3級持ってるんですけどね、全然覚えてません★(←まぁ3級って中学レベルだし…笑)
今回のこの字は写植(編集部で入れてもらう文字)じゃなくて、描き文字(手書き文字。擬音語とか擬態語。)で描きたいので、間違ってたらホント恥ずかしい☆(>▽<;)
以前も『お得』を『お徳』って間違えて書いてて、担当さんに修正してもらったんですよね★(笑)
ぁー、ぁー、悩む~!!(>へ<;)
どなたか知ってる方いらしたら、教えて下さい☆(^^;)ノ
スポンサーサイト


